関西チヌ研ニュース

2023年度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月1回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2023年度月例大会及び役員会PDF形式」

2022年度月例大会の記録「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より令和4年)「PDF形式」

2023.12.13
本年度最後を締めくくるマンスリー大会が2023年11月18日(土曜日)上佐波賀渡船で開催を予定していました。 日本海に低気圧の流入により雨、風、気温が厳く、前日渡船店に電話確認を取ったところ明日の朝に船を出せるか決めたいとのこと。それでは中止もありうるので たかし丸渡船に電話をしたところ、多少の風はあるけれど、釣りは出来ない程ではないと言うことで、たかし丸渡船で開催ることになりました。 しかし、報告のレポートにもあるように激寒、劇風、激雨にさらされた大会となったようです。この大会は2匹の合計寸法で競われます。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「令和5年度マンスリー大会レポートPDF形式」
2023.11.20
2023年11月04日(土曜日)第724回月例会は京都府舞鶴市白杉の山弘渡船で開催されました。 この釣り場も久しぶりです。朝一ボケ餌で落とし込んだら迎えてくれたのは小さなカサゴでした。底には牡蠣殻が多く底に這わせるとハリスが絡みつき傷がつく。 今日は釣り日和で大漁かと思ったが朝一のカサゴだけでした。納竿も早めにし残ったダンゴを撒いているとボケ餌の穂先が舞い込む!!合わせて一巻き二巻きプッツン、ハリス切れ 何という今年最後の月例会かな-と筆者の感想 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第724回11月度月例会レポートPDF形式」
2023.10.20
2023年10月08日(日曜日)第723回月例会は京都府舞鶴吉田のたかし丸渡船で開催されました。 今大会は全日本チヌ釣クラブさんとの懇親を兼ね「南出杯」を恒例行事とした合同大会です。今回で12回となります。 この釣り場は昨年10月に連盟の選抜大会が開催された釣り場所でもあります。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第723回10月度月例会レポート(第12回全チヌ合同 南出杯)PDF形式」
2023.10.02
サンTV杯全日本チヌ釣連盟発足40周年記念大会が2023年09月24日(日曜日)三重県鳥羽市の浜辺屋渡船で開催されました。 当会からも第722回9月度2回目の月例会として参加しました。 連盟のメンバー総勢47名が参加して行われましたが当日の潮は長潮でしたがその潮が悪かったのか47人中3人しか釣果がありませんでした。沢山の賞品を前にして 抽選で処理する光景は寂しいものでした。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「サンTV杯 全日本チヌ釣連盟40周年記念大会レポートPDF形式」
2023.10.02
2023年09月17日(日曜日)第721回月例会は和歌山県日高郡由良町三尾川の山口渡船で開催されました。 昨年も10月に山口渡船で大会が行われ釣果は良かったんですが沖からの風に悩まされのが蘇ってきます。 さてどのような釣果になったんでしょうか。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第721回9月度大会レポートPDF形式」
2023.09.08
2023年08月26日(土曜日)第720回月例会は京丹後市久美浜町の西中渡船さんにお世話になりました。 8月20日(日)から秋季解禁日となり情報では主に手のひら級の子チヌが釣れているようです。その中で40~50cm代が混じって釣れるというからたまりません。 さてどのような釣果になったんでしょうか。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第720回8月度大会レポートPDF形式」
2023.07.25
2023年07月8日(土曜日) 第719回月例大会は福井県小浜市仏谷の大住渡船で開催されました。 7月の月例会は梅雨の上がらない小浜湾では朝方の雨は小康状態で正午にかけて悪くなり風もでるとのこと。そのような悪条件下で行われました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第719回7月度月例会レポートPDF形式」
2023.06.17
2023年06月10日(土曜日) 第718回月例大会は和歌山県有田郡広川町唐尾の一丸渡船(かずまる)で開催されました。 6月の月例会は一丸渡船を予定していましたが船の故障で釣り場の変更を余儀なくしたが再びこの釣り場にやってきました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第718回6月度月例会レポートPDF形式」
2023.06.10
全日本チヌ釣連盟主催の2023年度デイリースポーツ杯黒鯛サーキット選手権決勝大会が堂の浦の斎藤渡船で行われました。 参加人数は予選を勝ち抜いた18名に昨年度の優勝者を加え19名です。関西チヌ研からは山川会長と田邉の2名が参加しました。その結果、誰もが予想していない、この田邉が優勝をしてしまいました。沢山の釣り仲間からの祝福をいただき、 デイリスポーツ紙にも大きく取り上げていただきありがとうございました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「2023年度デイリースポーツ杯決勝レポートPDF形式」
2023.05.20
2023年5月の第717回月例会は全日本チヌ釣連盟主催2023デイリースポーツ杯黒鯛サーキット選手権予選会に参加して行われました。 参加人数が多いため3日間に分かれて行われ、1日目は8日(水)、2日目は13日(土)、3日目は14日(日)です。まず当会からは1日目と2日目に7名が参加し第717回の大会としての報告です。 この大会は5月度の月例会とデイリースポーツ杯の進出予選お兼ねての大会となりました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第717回5月度大会兼2023年度デイリースポーツ杯予選レポートPDF形式」
2023.04.25
2023年04月8日(土曜日) 第716回月例大会は堂ノ浦の斎藤渡船で開催されました。 今日の釣りは和歌山の一丸渡船で開催する予定でしたが船の故障で出船できないため急遽変更になりました。(昨年度も4月に台風の影響で出船できず) 天気予報では気温は低く雨は降らないが風が強いとのこと。釣り場は筏ではなくカセです、ある程度の風は覚悟でいざ出船。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第716回4月度月例会レポートPDF形式」
2023.03.19
本年度月例会のスタートは2023年3月11日(土曜日) 第715回月例大会は舞鶴市青井のマル拓渡船で開催されました。 3月初めの釣りとなると牡蛎餌をベースに釣ることが多く今回の釣りも参加者6人中3人が牡蛎で他はダンゴと別れた釣りとなりました。 日中の気温は20度位になるとのことでしたが、夕べから気温は低く朝の9時ごろまで手がカジカンで針も結べない状態でした。 水温を計ってみると底で11℃です。こちらの釣りはダンゴ釣りですが朝7時過ぎに小さなガシラが釣れましたがそれ以外なんのあたりもありません。 底には牡蠣殻が多くあり根掛の原因となってます。隣の筏の山田さんも同じような状態です。納竿4時までストレスのたまる我慢の釣りとなりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第715回大会レポートPDF形式」 「3月度月例大会写真」
2023.02.28
全日本釣り連盟の新年総会が2月19日(日曜日)午後12時~14時、場所は大阪市淀川区西中島6-2-19のホテルマイステイズ新大阪 で行われました。 まず最初に全日本チヌ釣りチヌ連盟の山口会長の挨拶そして司会のもと来賓の挨拶(マルキュさん、サンテレビ)のがありました。そして乾杯の音頭に移ります。乾杯の音頭は関西チヌ研の山川会長はです。山川氏は松元氏から会長職を今年から引き継ぎ初仕事です。乾杯の音頭で総会が始まりました。 食事をしながら各クラブとの釣りの話に花が咲いています。 お腹も膨れたところで山口会長から昨年度、年無し最長寸54.5㎝を釣った京都チヌ研の清水氏が表彰されました。また連盟主催のサンテレビ杯(三重県尾鷲市の光栄丸渡船)で養殖コワリでの釣りでしたが 全チヌクラブの加藤さんが年無し2匹を含め同等クラスを5匹を釣りあげた秘訣、また連盟クラブ対抗戦(舞鶴市吉田のたかし丸渡船)で昨年この連盟に入会されたKEEPの永井氏が5匹と数をのばした裏話をされました。 そして今年度の全日本チヌ釣り連盟の新役員の紹介がありました。最後に全チヌクラブの島田会長の1本締めの音頭で新年総会を終了し新たなスタートを切りました。 「2023年度全日本チヌ釣連盟新年総会の写真」
2023.01.30
本年度月例会のスタートは関西チヌ研の新年総会からと1月21日(土)に開催されました。場所は「かごの屋」尼崎市昭和通りの店12:00~ 昨年度の月例会釣行成績による表彰、今年の役員の改選、そして釣行日程等が決まりました。役員の改選では松元会長が会長職を辞し相談役に、そして会長には山川氏が新会長に選出されました。 松元氏は2014年~2022年の9年間本当にご苦労様でした。山川会長よろしくお願いいたします。 詳細は、「2022年度月例会成績による表彰PDF形式」「メンバー紹介」「2023年度釣行日程」

を参照ください。

2022年度月例大会


関西チヌ研では4月から10月の年間を通して月1回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2022年度月例大会及び役員会PDF形式」

2022年度月例大会の記録「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より令和3年)「PDF形式」

2022.11.15
本年度最後を締めくくるマンスリー大会は2022年11月5日(土曜日)和歌山県有田郡広川町唐尾の一丸渡船(かずまる)で開催されました。 昨年4月の大会で4賞が出たのを思い出します。今回は10月中旬、果たして結果は? 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「令和4年度マンスリー大会レポートPDF形式」
2022.10.29
全日本チヌ連盟主催の令和4年度クラブ選抜大会が2022年10月23日(土曜日)京都府舞鶴市吉田の たかし丸渡船で開催されました。 昨年まではクラブ2名の選抜でしたが今年からは3名となりました。我がクラブからは年間匹数優勝の山川副会長、同準優勝の松元会長、そして年間大物賞の山田氏が代表で参加しました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「全日本チヌ釣連盟クラブ選抜対抗戦PDF形式」
2022.10.20
月例会最後の大会は2022年10月15日(土曜日)第714回和歌山県日高郡由良町三尾川の山口渡船で開催されました。 ここの釣り場は外海に面し衣奈方面からの風に対し弱いので少し気になります。今日も昼から風が吹くとの事! 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第714回10月度月例会レポートPDF形式」
2022.09.17
2022年09月11日(日曜日)サンテレビ杯&第713回9月度月例会は全日本チヌ釣連盟が主催するサンテレビ杯に参加し開催しました。 場所は三重県尾鷲 光栄丸です。今年は7名が参加しました。釣り場は養殖のコワリで深場と、浅場があり番号が付けられています。受付時点でくじ引きで乗り場が決まります。 釣りを開始してみると深場の状況は釣果は無く、浅場の一つのコワリの3か所で釣果がありました。私の隣で釣っていた全チヌの加藤さんが見事年無し2匹を含め5匹を釣っていました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第713回大会兼サンテレビ杯」PDF形式「第713回大会兼サンテレビ杯の写真」
2022.08.27
2022年08月20日(土曜日)第712回月例会は京丹後市久美浜町の西中渡船さんにお世話になりました。 8月20日(土)今日から秋季解禁日。その初日、どのような釣果になったんでしょうか。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第712回8月度大会レポートPDF形式」
2022.07.16
2022年07月10日(日曜日)第711回月例会は福井県若狭大島の西森渡船さんにお世話になりました。 今大会は全日本チヌ釣クラブさんとの懇親を兼ね「南出杯」を恒例行事とした合同大会です。今回で11回となります。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第711回7月度月例会レポート(第11回全チヌ合同 南出杯)PDF形式」
2022.06.25
2022年06月18日(土曜日)第710回月例会は宮津市宮津田井観光フィッシングさんにお世話になりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第710回大会レポートPDF形式」
2022.06.01
2022年5月29日(日)は全日本チヌ釣連盟主催2022デイリースポーツ杯黒鯛サーキット選手権決勝大会が行われました。 3日間の予選会を勝ち抜いた総勢18名の選手によって争われました。当日は天気にも恵まれ海面は、鏡のように波静かで、良い釣り日和に恵まれました。 今回のルールは釣果(25㎝以上)の2匹長寸で争われました。その結果、当会からの賞に絡む選手が出なかったのは残念でした。 詳細は斎藤渡船さんのHPより入賞者のメモ書き(PDF)を参照ください。「斎藤渡船さんHPよりPDF形式」
2022.05.29
2022年5月15日(日)予選会3日目の大会は秋山副会長と金物氏の2名が参加しました。 22名参加者で総匹数が21匹の釣果があったようですが予選通過とならず残念でした。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第709回5月度3日目大会レポートPDF形式」「予選会1日目~3日目の成績表」
2022.05.29
2022年5月14日(土)予選会2日目の大会は西山副会長と山田氏の2名が参加しました。 当日は風が強く釣りずらい状態だったようでしたが、終わって見れば山田氏が最長寸の49.5㎝を釣り20名の参加者中1位で予選を通過しました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第708回5月度2日目大会レポートPDF形式」
2022.05.29
2022年5月の第707回~709回月例会は全日本チヌ釣連盟主催2022デイリースポーツ杯黒鯛サーキット選手権予選会に参加して行われました。 参加人数が多いため3日間に分かれて行われ、1日目は11日(水)、2日目は14日(土)、3日目は15日(日)です。まず初日1回目第707回の報告です。 当会からの参加者は松元会長と田邉の2名です。16名参加で総匹数が32匹でした。その中で田邉が42.5㎝を釣り第4位で予選通過となりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第707回5月度1日目大会レポートPDF形式」
2022.04.25
本年度月例会のスタートは2022年04月16日(土曜日) 第706回月例大会は福井県若狭本郷の金丸渡船で開催されました。 今日の釣りは和歌山の一丸渡船で開催される予定でしたが台風1号の影響で出船できないため急遽、金丸渡船に変更になりました。 この釣り場でも風が納まったわけでもなく相変わらず強い風が吹いている中の釣りとなりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第706回4月度月例会レポートPDF形式」
2022.01.27
本年度月例会のスタートは新年総会を1月22日(土)に予定していましたがオミクロン株の流行により多人数の会食は急遽中止となりました。 その代わりとして少人数の役員会が開催されました。今年の役員の改選、釣行日程等が決まりました。詳細は、「メンバー紹介」「2022年度釣行日程」を参照ください。

2021年度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2021年度月例大会及び役員会PDF形式」

2020年度月例大会の記録写真「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より令和元年)「PDF形式」

2021.12.02
令和3年度のマンスリー大会が11月27日(土曜日)舞鶴市青井・マル拓渡船にお世話になりました。 参加人数3名と情けない大会となりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「令和3年マンスリー大会レポートPDF形式」
2021.11.17
2021年11月13日(土曜日)第705回月例会は舞鶴市大丹生の西田渡船さんにお世話になりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第705回11月度月例会レポートPDF形式」
2021.10.27
2021年10月24日(日曜日)第704回月例会と全日本チヌ釣連盟クラブ対抗戦は京丹後市久美浜町の西中渡船さんで行われることになりました。 月例会及びクラブ対抗戦の釣果はどうなったんでしょうか。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第704回10月度月例会レポートPDF形式」 「全チヌ連クラブ対抗戦写真PDF型式」
2021.10.13
2021年10月09日(土曜日)第703回月例会は舞鶴市字佐波賀・佐波賀渡船にお世話になりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第703回10月度月例 会レポートPDF形式」
2021.09.29
2021年09月25日(土曜日)第702回月例会は京丹後市久美浜町の西中さんにお世話になりました。 9月末、数釣りのシーズンとなったようですね!長寸、匹数の4賞がでました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第702回9月度月例会レポートPDF形式」
2021.09.15
2021年09月11日(土曜日)第701回月例会は舞鶴市青井・マル拓渡船にお世話になりました。 深夜の山間部の運転は動物の飛び出しに注意しましょう。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第701回9月度月例会レポートPDF形式」
2021.09.02
2021年08月28日(土曜日)第700回月例会は和歌山の堅田漁協を予約していたが強風のため出船出来ない可能性があるとの連絡を受け急遽、福井県大飯町の西森渡船に変更し行われました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第700回8月度月例会レポートPDF形式」
2021.08.11
2021年08月07日(土曜日)第699回月例会は舞鶴市青井・マル拓渡船にお世話になりました。 参加人数は最小の2人となってしまったようです。猛暑には気を付けて下さい。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第699回8月度月例会レポートPDF形式」
2021.07.27
2021年07月24日(土曜日)第698回月例会は福井県小浜市仏谷の大住渡船で行われました。 大住渡船さんでの大会は久しぶりですね。暑い中、熱中症に気を付けて下さい。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第698回7月度月例会レポートPDF形式」
2021.07.15
2021年07月11日(日曜日)第697回月例会は、毎年実施している南出杯第10回目となり、全日本チヌ釣クラブさんとの合同大会です。 大会場所は前年度同じ福井県大飯町の西森渡船で開催されました。コロナ禍の釣りです。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第697回7月例会・第10回南出杯大会レポートPDF形式」
2021.06.30
2021年06月26日(土曜日)第696回月例会は舞鶴市大丹生の西田渡船さんにお世話になりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第696回大会レポートPDF形式」
2021.06.15
2021年06月12日(土曜日)第695回月例会は天候不順のため宮津田井から福井県大飯町の西森渡船に変更し行われました。 今日は風が強く釣りにくい状況の中頑張ったようです。細はレポート(PDF)を参照ください。「第695回6月度月例会レポートPDF形式」
2021.05.10
2021年05月08日(土曜日)第693回月例会は舞鶴市青井・マル拓渡船にお世話になりました。 天気にも恵まれ絶好の釣り日和になったようですが釣りは厳しかったようです。西山副会長の長寸優勝(26.5cm)のみに終わったようです。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第693回5月度月例会レポートPDF形式」
2021.04.27
2021年04月24日(日曜日)692回月例大会は若狭本郷の金丸渡船さんで開催されました。 4月後半、桜も散り釣に適した気温になってきています。金丸渡船と言えば松元会長行き付けの釣り場です。結果は松元会長の匹数優勝(3匹) 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第692回4月度月例会レポートPDF形式」
2021.04.13
本年度月例会のスタートは2021年04月10日(土曜日) 第691回月例大会は和歌山県有田郡広川町唐尾の一丸渡船(かずまる)で開催されました。 当クラブでも相当昔に利用したこともありましたが良い思い出はありません。しかし、今回の釣行レポートを見ると長寸優勝、長寸2位、匹数優勝、匹数2位の4賞が出た幸先の良いスタートとなったようです。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第691回4月度月例会レポートPDF形式」

2020年度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2020年度月例大会及び役員会PDF形式」

2019年度月例大会の記録写真「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より令和元年)「PDF形式」

2020.12.04
令和2年度のマンスリー大会が11月28日(土曜日)宮津市田井観光フィッシングで開催されました。 その結果、副会長兼講師の山川桂氏が優勝しました。(二匹長寸89㌢で他に30~40㌢4枚)おめでとうございました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「令和2年マンスリー大会レポートPDF形式」
2020.11.20
2020年11月14日(土曜日)第690回月例会は京丹後市久美浜町の西中さんにお世話になりました。 ここの釣り場はカセをメイーンとし筏1台(10人位)で空いていれば誰でも乗れる。初めて筏に乗る人はルールがないので少し戸惑います。 釣果の方はホームページを見てもいまいちでしたが、どのような釣果になったんでしょうか。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第690回大会レポートPDF形式」
2020.11.05
2020年10月31日(土曜日)第689回月例会は福井県若狭大島の西森渡船さんにお世話になりました。 秋も中を過ぎチヌも活発になる季節いい釣果を期待します。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第689回大会レポートPDF形式」
2020.10.10
第688回大会は諸般の事情により、中止となりました。
2020.09.30
2020年09月26日(土曜日)第687回月例会は舞鶴市字白杉・1本松渡船にお世話になりました。 台風情報もあるが天気の移り変わりは「女心と秋の空」いい釣果を!。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第687回大会レポートPDF形式」
2020.09.16
2020年09月12日(土曜日)第686回月例会は舞鶴市字佐波賀・佐波賀渡船にお世話になりました。 9月中、数釣りのシーズンに入りました。まだまだ暑いですが、熱中症に気を付けて下さい。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第686回大会レポートPDF形式」
2020.08.27
2020年08月22日(土曜日)第685回月例会は和歌山県日高郡三尾川の山口渡船にお世話になりました。 山口渡船さんでの大会は久しぶりですね。暑い中、熱中症に気を付けて下さい。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第685回大会レポートPDF形式」
2020.08.12
2020年08月08日(土曜日)第684回月例会は舞鶴市青井・マル拓渡船にお世話になりました。 暑い中、熱中症に気を付けて下さい。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第684回大会レポートPDF形式」
2020.07.30
2020年07月24日(金曜日)第683回7月度大会は舞鶴市大丹生の西田渡船さんにお世話になりました。 今日の天候はあまりよくないようです。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第683回大会レポートPDF形式」
2020.07.20
2020年07月12日(日曜日)第682回月例会は、毎年実施している南出杯第9回目となり、全日本チヌ釣クラブさんとの合同大会です。 大会場所は前年度同じ福井県大飯町の西森渡船で開催されました。コロナ禍の釣りです。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第682回7月例会・第9回南出杯大会レポートPDF形式」
2020.07.03
2020年06月27日(土曜日)第681回6月度大会は兵庫県たつの市室津の住栄丸渡船さんで開催です。 室津といえば昔は2月ごろになると梅林が多く花見で有名でした。現在はカキのシーズンになるとカキの食べ放題等でにぎわっているようです。 初めて利用する釣り場で勝手がよくわかりません。筏が2台だけで養殖のカキ筏はありません。本当にチヌはいているんでしょうか?お手並み拝見! 参加人数は5名です。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第681回6月度大会レポートPDF形式」
2020.06.18
2020年06月13日(土曜日)第680回6月度大会は福井県若狭大島の西森渡船さんにお世話になりました。 参加人数は7名です。緊急事態宣言解除になりましたが、高齢化と持病を抱える私たちはオッカナビックリ。マスク、3蜜、手洗いを守り予防しましょう。今日も天気が悪そうです。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第680回6月度大会レポートPDF形式」
2020.05.09
第679回5月度大会は全日本チヌ釣連盟主催のデイリースポーツ杯予選会に合わせて鳴門堂の浦・斎藤渡船で大会予定していましたがコロナ禍の緊急事態宣言下、中止となりました。
2020.04.18
第678回大会はコロナ禍が増し国からの緊急事態宣言が発せられ、中止となりました。
2020.04.10
本年度月例会のスタートは4月からです。新型コロナウイルスの流行が蔓延しだした中での釣行気を付けましょう。4月4日(土曜日)第677回4月度大会は舞鶴市青井のマル拓渡船で開催されました。 今日の天候は釣りには厳しく手はかじかむし、強風に悩まされる釣りでした。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第677回大会レポートPDF形式」

2019度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2019年度月例大会及び役員会PDF形式」

2018年度月例大会の記録写真「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より平成30年)「PDF形式」

2019.12.18
今年〆となる納竿大会が令和元年12月14日(土曜日)宮津市田井観光フィッシングで開催されました。 12月となれば寒風にさらされて海は荒れ、釣りどころではないところですが?詳細はレポート(PDF)を参照ください。「令和元年納竿大会レポートPDF形式」
2019.11.28
今年のグランドマンスリー大会が11月23日(土曜日)宮津市田井観光フィッシングで開催されました。 その結果、山田清高さんが二匹長寸89㌢で令和元年度の優勝を勝ち取りました。おめでとうございました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「マンスリー大会レポートPDF形式」
2019.11.15
2019年11月9日(土曜日)第676回11月度大会は宮津市田井の田井観光フィッシングさんにお世話になりました。 昨年度のこの季節位から利用し、良い釣果をあげています。良い釣果を期待します。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第676回11月度大会レポートPDF形式」
2019.11.2
2019年10月27日(日曜日)第675回10月度大会は舞鶴市字佐波賀の佐波賀渡船さんにお世話になりました。 参加人数は5名です。この季節数釣りも楽しめそうです。頑張ってください。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第675回10月度大会レポートPDF形式」
2019.09.30
2019年09月22日(日曜日)第673回9月度大会は舞鶴市大丹生の西田渡船さんにお世話になりました。 台風の季節になってきました。安全第一で釣行してください。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第673回9月度大会レポートPDF形式」
2019.09.15
2019年9月8日(日曜日)サンテレビ杯&第672回9月度月例会は全日本チヌ釣連盟が主催するサンテレビ杯に参加し月例会を開催しました。 場所は福井県大飯郡おおい町のはやし渡船です。今年は8名の参加しました。個人戦では松元会長が2位、団体では関西チヌ研Bチーム1位となりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「サンテレビ杯&第672回9月度月例会レポ-トPDF形式」
2019.09.3
2019年08月25日(日曜日)第671回8月度大会は舞鶴市大丹生の西田渡船さんにお世話になりました。 参加人数は3名です。この釣り場に相性のいい西山さんも参加しています。頑張ってください。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第671回8月度大会レポートPDF形式」
2019.08.20
2019年08月10日(土曜日)第670回月例会は舞鶴市白杉の一本松渡船さんにお世話になりました。 今日の大会には京都チヌ研の山口会長と永田さんが飛び入り参加。そして松元会長の会社の同僚、近藤さんが参加。クラブの参加者が少なくなっている中有難いです。 そんな状況の中で、月例会は実施されました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第670回舞鶴白杉大会レポートPDF形式」
2019.08.5
2019年07月27日(土曜日)第669回月例会は舞鶴市佐波賀の佐波賀渡船組合さんにお世話になりました。 今回も台風が近畿和歌山方面に上陸するとの情報を得ながら中止することなく釣りに出かけています。本当にバカなクラブです。 そんな状況の中で、月例会は実施されました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第669回大会レポートPDF形式」
2019.07.20
2019年07月14日(日曜日)第668回月例会は、毎年実施している南出杯は第8回目となります。全日本チヌ釣クラブさんとの合同大会です。 大会場所は福井県大飯町の西森渡船で開催されました。今年も大会前日に懇親会を予定していたんですが旅館や民宿が当日は予約が入っていて中止となりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第668回月例会・第8回南出杯大会レポートPDF形式」
2019.07.9
2019年06月29日(土曜日)第667回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。 今大会も先々週に続いて同じマル拓渡船さんです。 今回も天候には恵まれず心配した雨も小ぶりでした。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第667回6月度大会レポートPDF形式」
2019.06.15
2019年06月09日(日曜日)第666回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。 今大会は姫路の西島坊勢島を予定していたそうですが、渡船店が筏への渡船から撤退してしまったそうです。従っていつもお世話になっているマル拓渡船さんにお願いしたそうです。 今回も天候には恵まれず心配した雨も小ぶりでした。一番大変だったのは水クラゲの大群がそこから上までびっしりと湾口から内へとゆっくりと移動。その間糸は上げておかないとづるづると持っていかれてしまします。 其の大群の移動は3~4回続いたんじゃないですか。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第666回6月度大会レポートPDF形式」
2019.06.03
2019年5月の第665回月例会は全日本チヌ釣連盟主催2019デイリースポーツ杯黒鯛サーキット選手権予選会に参加して行われました。 参加人数が多いいため3日間に分けて行われ、1日目は8日(水)、2日目は11日(土)、3日目は12日(日)です。当会はこの1日目と3日目に参加しました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第665回5月度大会レポートPDF形式」
2019.04.28
2019年4月13日(土曜日)第663回月例会は京都府京丹後市久美浜の西中渡船さんで開催されました。 当日は天気には恵まれ渡船時は朝日を見ることができました。参加者4名と非常にさみしい限りです。 カセはゴルフ場前と大明神に分かれての釣りです。ホームページで見る限り長竿のウキ釣では年なしも含めてよく釣れているいるようです。 期待は持てそうですが果たして短竿の釣果は・・・・レポート(PDF)を参照ください。「第663回4月度大会レポートPDF形式」
2019.04.12
2019年3月23日(土曜日)第662回今年最初の月例会は舞鶴市大丹生の西田渡船さんにお世話になりました。 春先の天候の変化の激しい中、今回も寒波と雨風の予報が出ています。午前中は風はありましたが、後半雨も降り出します。 渡船中、船頭さんのアドバイスで「当りは小さいです。当りがあれば合わせてください」とのこと! さて、釣果の結果はどうなったんでしょうか?詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第662回3月度大会レポートPDF形式」
2019.03.5
全日本釣り連盟の新年総会が2月24日(日曜日)午後12時~14時、場所は大阪市西天満3丁目のホテル イルグランデ梅田2Fのレストランで行われました。 まず最初に連盟の柴田会長の挨拶に続き、本年度の役員紹介がありました。乾杯のあと食事はバイキング形式になっています。 食事をしながら各クラブとの釣りの話に花が咲いています。 お腹も膨れたところで昨年度の功績のあったクラブおよび個人の表彰に移りました。 この表彰において第7回連盟クラブ選抜大会の優勝を果たした関西チヌ研(松元会長、山川副会長)が賞を受けました。 「2019年度全チヌ連新年総会の写真」
2019.01.25
本年度クラブのスタートは新年総会から始動です。1月19日(土曜日)午後6時30分~9時00分、阪神尼崎のすし半本店にて行われました。 最初の1時間を平成30年度月例大会優勝者表彰式、平成31年度の役員改選および年度計画、 そして後の1.5時間を懇親会として話が弾み楽しいひと時を過ごしました。 昨年度は有難いことに休会されてました柴田さんが6月から復帰されました。そして月例大会でも多くの優勝をされ、マンスリー大会も山川副会長と競い合い惜しくも2位でしたが大活躍でした。そして今年から 山田清高さんも復帰されました。釣り道具も新品のものを揃えたとのことうらやましい限りです。このお二方の名人が加われば大会も面白くなりそうです。これからもよろしくお願いいたします。 「2018年度大会表彰式記念写真と成績表 PDF形式」「新年総会の表彰の写真」

2018年度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2018年度月例大会及び役員会PDF形式」

2017年度月例大会の記録写真「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より平成29年)「PDF形式」

2018.11.30
今年のグランドマンスリー大会が11月23日(金曜日)宮津市田井観光フィッシングで開催されました。 その結果、昨年に引き続き山川副会長が総匹数6匹、二匹長寸83cmで平成30年度の優勝を勝ち取りました。おめでとうございました。2位は今年6月に復帰した柴田さん総匹数3匹、二匹長寸77cmと検討しました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「マンスリー大会レポートPDF形式」
2018.11.15
2018年11月10日(土曜日)第661回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。 今年3月に始まった月例会もこの例会が最後になります。あとは、マンスリー大会と納竿大会を残すのみとなりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第661回11月度大会レポートPDF形式」
2018.11.3
2018年10月27日(日曜日)第660回月例会は舞鶴市大丹生の西田渡船さんにお世話になりました。 班長さんも場所選びに大変ですね?今回も大物を求めて久々の大丹生です。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第660回10月度大会レポートPDF形式」
201810.29
第7回連盟クラブ選抜大会が2018年度10月21日(日曜日)福井県大飯郡高浜町音海のウミックで開催されました。当会からは代表として松元会長と山川副会長が参加しました。 成績は1位 関西チヌ釣研究会 (4匹)2位 京都チヌ釣研究会(3匹)3位 全日本チヌ釣クラブ (2匹) 4位 阪神さわやかクラブ (1匹) 以上です。久しぶりに1位を奪還しました。 大変お疲れ様でした。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「平成30年度クラブ対抗戦 結果報告 PDF形式」
2018.10.12
2018年10月7日(日曜日)第659回月例会は、毎年実施している南出杯(第7回)です。全日本チヌ釣クラブさんとの合同大会です。 大会場所は堂の浦の斎藤渡船さんです。 前日の懇親会は台風24号の影響で大鳴門橋の通行止もあり中止となり南出杯争奪戦は実施されました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第659回10月例会・第7回南出杯大会レポートPDF形式」
2018.09.30
2018年9月23日(日曜日)第658回月例会は斎藤渡船さんが主催するC-1グランプリが堂ノ浦で開催されその大会に参加しました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。第658回大会兼C-1グランプリ杯レポ-トPDF形式」
2018.09.15
2018年09月09日(日曜日)第657回月例会は全日本チヌ釣連盟が主催するサンテレビ杯に参加し月例会を開催しました。 場所は三重県志摩市三ヶ所の永田渡船です。今年は7名が参加しました。その中で個人戦で長寸の部で金物さんが3位、匹数の部で柴田さんが4位で入賞しました。 参詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第657回大会兼サンテレビ杯レポ-トPDF形式」
2018.09.03
2018年8月26日(日曜日)第656回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。 8月も末、まだまだ残暑厳しい中、熱中症には気を付けてくださいよ。今回も6名の参加です。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第656回8月度大会レポートPDF形式」
2018.08.17
2018年08月11日(土曜日)第655回は舞鶴の佐波賀渡船(上佐波賀)で開催されました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第655回8月度大会レポートPDF形式」
2018.08.03
2018年7月28日(日曜日)第654回月例会は福井県大飯郡高浜町音海のウミックで開催されました。 台風12号が接近中の大会です。気おつけて安全な釣りをお願いします。 柴田さんお帰りなさい!待ってました。一方私は5月から闘病生活にはいってしまいました。今年いっぱい養生して来年から参加できるように頑張ります。 さて、釣果の方はどうなったんでしょうか?詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第654回7月度大会レポートPDF形式」
2018.07.21
2018年7月15日(日曜日)第653回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。 5月までの月例会の釣果はまったくと言っていいほど釣れませんでしたが今回は6名の参加どうだったんでしょうか? 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第653回7月度大会レポートPDF形式」
2018.07.05
2018年6月30日(土曜日)第652回月例会は和歌山県日高郡由良町三尾川の山口渡船で開催されました。 この釣り場は久しぶりの場所選定となりす。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第652回6月度大会レポートPDF形式」
2018.06.10
2018年6月3日(日曜日)第651回月例会は前回と同じく姫路市家島諸島坊勢漁協西島の筏で開催されました。 参加人数も3名と少なく大会が危ぶまれていましたが松元会長より、6月1日より班長判断(主に担当班長)で開催される月例会は参加人数にかかわらず ”すべて成立する”に提案いたします。”最悪一人でも”尚、今回の成績は役員会にて決済されるまでは”仮”となります。また、伝統の月2回開催に つきましても次年度再考といたします。・・・・・従って6月以降このルールで行われることになりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第651回6月度大会レポートPDF形式」
2018.06.03
2018年5月26日(日曜日)第650-1回月例会は姫路市家島諸島坊勢漁協西島の筏で開催されました。 この大会はデイリースポーツ杯の予選会に敗退したため予備の大会としてセットされました。 参加人数も4名と少なく大会が危ぶまれています。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第650-1回5月度大会レポートPDF形式」
2018.05.20
2018年5月の第650回月例会は全日本チヌ釣連盟主催2018デイリースポーツ杯黒鯛サーキット選手権予選会に参加して行われました。 参加人数が多いいため3日間に分けて行われ、1日目は12日(土)、2日目は13日(日)、3日目は16日(水)です。当会もこの2日目と3日目に参加しました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第650回5月度大会レポートPDF形式」
2018.04.28
2018年4月21日(土曜日)第649回月例会は今回も、京都府京丹後市久美浜の西中渡船さんで開催されました。 当日は天気には恵まれたようですが、参加者が3名と規定の人数に達成しないため大会不成立となってしまいました。 行くと決めた3名は予定通り年なしを求めていってきましたがコノシロの猛攻にタジタジだったようです。。 釣果の結果は、詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第649回4月度大会レポートPDF形式」
2018.04.14
2018年4月8日(日曜日)第648回月例会は京都府京丹後市久美浜の西中渡船さんで開催されました。 当日の天気は荒れ模様で釣りどころではありませんでした。みぞれ交じりの雨、強風の中ただただ首をすくめ体を丸め、かじかんだ手はわきの下に入れて ただただ耐え忍んでいました。もう二度とこんな荒れた日は参加はしないぞ!思いながら時間を過ごしていました。山はいつの間にか白く雪化粧していました。 さて、釣果の結果は、詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第648回4月度大会レポートPDF形式」
2018.03.30
2018年3月25日(日曜日)第647回今年最初の月例会は昨年と同じ徳島県阿南市椿泊に年無しを求めて行ってまいりました。 昨年は秋山副会長が年なしを、藤阪さん、山本さんたちも良型を釣ったところです。 さて、釣果の結果はどうなったんでしょうか?詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第647回3月度大会レポートPDF形式」

2017年度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2017年度月例大会及び役員会PDF形式」

2016年度月例大会の記録写真「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より平成28年)「PDF形式」

2017.12.20
今年のメインイベントであるグランドマンスリー大会が11月26日(日曜日)姫路の坊勢島西に位置する西島の筏で開催されました。平成25年以降、二匹のチヌの合計寸法で競う優勝者が出ていません。なんとか今年はこの大会を成立させたいと、この場所を班長さんは設定しました。 その結果、山川副会長が総匹数6匹、二匹長寸90cmで平成29年度の優勝を勝ち取りました。おめでとうございました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「大会レポートPDF形式」「平成29年度グランドマンスリー大会写真」
2017.12.20
2017年11月12日(日曜日)第646回月例会は京都市舞鶴のマル拓渡船さんで開催されました。 季節ハズレの台風もあって場所設定に苦戦したようですが無事開催することができたようです。。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第646回11月度大会レポートPDF形式」
2017.11.15
2017年11月5日(日曜日)第645回月例会は福井県大飯郡高浜町音海のウミックで開催されました。今回連盟の選抜大会がこの日にセットされており、当会も この大会に参加し、月例会を行ないました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第645回11月度大会レポートPDF形式」
2017.11.11
2017年10月29日(土曜日)第644回月例会は京都府京丹後市久美浜旭566 西中渡船で開催されました。当初の場所は宮津市田井観光フイッシングで台風22号が本州に接近している中午前6時集合するも出船できないとのこと。そこで、急遽1時間ほどかかるが 久美浜の西中渡船に移動し無事釣りができました。 釣場が変更になったのが良かったのか、30cmクラスの数が釣れ、長寸優勝:松元会長、2位:秋山副会長、匹数優勝:山川副会長、2位:西山氏、4勝が出ました。おめでとうございます。 ご苦労様でした。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第644回10月度大会レポートPDF形式」
2017.10.14
2017年10月8日(日曜日)第643回月例会は、毎年実施している南出杯(第6回)です。全日本チヌ釣クラブさんとの合同大会です。大会場所は三重県紀北町紀伊長島の石倉渡船です。 前日、石倉渡船隣の一栄丸(民宿)にて懇親会をし、翌朝6時すぎ9台のカセに二人づつ別れての釣りです(最後のカセは一人)。カセは長島湾内の筏及びその周辺に設置設置されている。 石倉渡船の営業はカセのチヌ釣の他に手漕ぎのボート、船外機のボートで親子ずれのアングラーが多く湾内の筏周辺にボートを固定しサビキ釣りなどをし、転々と移動しながら釣りを楽しんでいます。 今日朝の満潮は7時10分、昼からの干潮は13時7分、満潮は19時1分。朝の時合いもすぎ、昼がきました。湾内の中央あたりのカセ周辺ではチヌが釣れた情報はありません。全日本チヌ釣クラブの岡本会長が26cm位を1匹釣られているとのこと。 納竿は15時30分となっています。その後どのような釣果になったんでしょうか? 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第643回月例会・第6回南出杯大会レポートPDF形式」「第643回月例会・第6回南出杯」
2017.10.5
2017年9月23日(土曜日)第642回月例会は西舞鶴白杉の山弘渡船さんにお世話になりました。 今日の渡船店は初めてで一本松渡船の奥にあり、以前、白波渡船の建物後を現在使用されているようだ。釣り場は一本松渡船さんの筏より島一つ奥(佐波賀寄り)に位置していました。 西舞鶴周辺の筏は夏ごろからよく釣れているようで、この秋に向かう9月後半にチャレンジしてみました。 2台の筏とカセ1台に2人づつに分かれの釣りです。今回もアジ、ヒイラギ、チャリコ、のエサ取りはいますが、本命のチヌがまたも釣れません。そんな状況の中、西山氏が納竿直前に見事46.9cmを釣り上げました。 本日唯一の1匹だったようです。グランドマンスリーの権利と優勝おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第642回9月度大会レポートPDF形式」
2017.09.17
2017年9月10日(日曜日)第641回月例会は全日本チヌ釣連盟が主催するサンテレビ杯に参加し月例会を開催しました。 場所は三重県志摩市三ヶ所の永田渡船です。今年は5名の他にビジターが2名参加しましたが個人、チーム戦共に昨年に続き入賞することはなりませんでした。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第641回大会兼サンテレビ杯レポ-トPDF形式」「第641回大会兼連盟サンテレビ杯写真」
2017.09.10
2017年8月27日(日曜日)第640回月例会は堂ノ浦の斎藤渡船が開催するC-1グランプリに参加することになりました。 しかし、参加人数が3名と少なく今大会は不成立となってしまいました。 詳細はレポート(PDF)及び斎藤渡船ホームページを参照ください。「第640回大会8月度大会PDF形式」「2017C-1グランプリ大会結果」
2017.08.09
2017年8月5日(土曜日)第639回月例会は6月に開催した姫路市家島諸島坊勢漁協西島の筏で開催されました。 まだ、8月の開催はありません。台風5号がゆっくりと奄美から九州に接近している天気予報を気にしながら猛暑の中で行われました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第639回8月度大会レポートPDF形式」
2017.07.22
2017年7月16日(日曜日)第638回月例会は三重県紀伊長島石倉渡船さんのカセで開催されました。 ここはメッタに行かない釣り場ですが10月に南出杯が予定されているので下見も兼ねた釣行です。大会の状況はどうだったんでしょうか。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第638回大会レポートPDF形式」
2017.07.9
2017年7月2日(日曜日)第637回月例会は若狭本郷の金丸渡船さんにお世話になりました。 1週間前に大島の西森渡船で見事にKOされた後の今日の本郷です。青柳の筏、大浦のカセ、そして筏と分散しての釣りです。 そんな中、山本氏が長寸優勝31.0cm(1匹)、匹数優勝は金物氏30cmを頭に3匹おめでとうございました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第637回7月度大会レポートPDF形式」
2017.06.30
2017年6月24日(土曜日)第636回月例会は若狭大島の西森渡船さんで開催されました。 今年初めての大島の筏です。好釣果が期待される釣り場です。大会の状況はどうだったんでしょうか。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第636回6月度大会レポートPDF形式」
2017.06.17
2017年6月11日(日曜日)第635回の月例会は姫路市家島諸島坊勢西島の筏で開催されました。 この釣り場も年2度程の大会を行い今年で3年になります。今回は偶然にも全チヌクラブさんとの大会と場所が一緒になり渡船から筏の場所も抽選で親睦を兼ねた大会となりました。 今回の釣果はカキ養殖筏に恵まれた筏と大海にポツンと筏のみが設置された場所的な要素もあったのでは?これも抽選の結果ですね。しかし、山川副会長の釣果、16匹とは驚きました。 おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第635回坊勢大会レポートPDF形式」「第635回坊勢大会釣写真」
2017.05.30
今年もやってきました。全日本チヌ釣連盟主催の2017デイリースポーツ杯黒鯛サーキット選手権予選会が四国徳島堂ノ浦の斎藤渡船で行われました。参加人数が多いいため3日間に分けて行われ、1日目は13日(土)、2日目は14日(日)、3日目は17日(水)です。当会もこの2日目と3日目に参加し第634回月例会とし ました。詳細はレポート(PDF)及び斎藤渡船ホームページを参照ください。「第634回大会兼デイリースポーツ杯レポートPDF形式」「2017デイリースポーツ杯黒鯛サーキット予選及び決勝大会結果」
2017.04.28
2017年4月23日(日曜日)第633回月例会は京都市舞鶴のマル拓渡船さんで開催されました。 マル拓渡船さんも今年初めての利用です。班長さんも釣場選びも苦労されています。それでは今日の釣果は? 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第633回4月度大会レポートPDF形式」
2017.04.12
2017年4月8日(土曜日)第632回月例会は京都府京丹後市久美浜のいざわ渡船さんで開催されました。 いざわ渡船さんも当会では初めてお世話になる渡船屋さんです。4月1日解禁、2日とホームページでは宮崎沖のカセでは好調のスタートでした。それから1週間後の土曜日、今日は釣果は? 前々日に降った雨のせいか、海底の温度が低く宮崎沖のカセはボーズ、六本裏のカセに乗った松元会長は朝一番に2匹を釣り長寸優勝です!!おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第632回久美浜大会レポートPDF形式」
2017.03.25
2017年3月18日(土曜日)第631回今年最初の月例会は徳島県阿南市椿泊に年無しを求めて行ってまいりました。 当会では初めての釣り場ですが、全日本チヌ釣連盟主催のクラブ選抜大会ではお世話になっている場所でもあります。参加された方は口々に魅力のある釣場だと評価しています。 さて、釣果の結果はどうなたでしょうか?当りはあるものの、中々食い込まず渋かったようです。このような状況の中で秋山副会長が51.3cmの年なしで優勝、山本氏が45cmで2位、藤阪班長が43cmを各1匹づつゲットしました。 おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第631回大会レポートPDF形式」「第631回3月度大会釣写真」
2017.01.25
本年度クラブのスタートは新年総会から始動です。1月21日(土曜日)午後6時30分~9時30分、阪神尼崎のすし半本店にて行われました。 最初の1時間を平成28年度大会優勝者表彰式、平成29年度の役員改選および年度計画、 そして後の2時間を新年会にうつし楽しいひと時を過ごしました。「2016年度大会表彰式記念写真と成績表 PDF形式」

2016年度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2016年度月例大会及び役員会PDF形式」

2015年度月例大会の記録写真「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より平成26年)「PDF形式」

2016.11.22
2016年11月19日(土曜日)マンスリー大会は舞鶴市青井のマル拓渡船の筏で開催されました。 参加資格を持つ7名中、5名が参加して行われました。またまたこの日も、水温の変化によるものなのか?竿先はピクリともせずノックアウト。マンスリー優勝者は出ませんでした。
2016.11.16
2016年11月12日(土曜日)第630回月例会は福井県大飯郡おおい町大島、西森渡船の筏で開催されました。 今年最後となる月例会です。釣果としては、涙水に乗った4人はボーズ、冠者に乗った松元会長が2匹(匹数優勝)おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第630回若狭大島大会レポートPDF形式」
2016.11.5
2016年10月30日(日曜日)第629回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船の筏で開催されました。 10月も終わろうとしているこの季節、少しでも釣果に恵まれる釣り場を求めて釣行しました。しかし!!詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第629回10月度大会レポートPDF形式」
2016.10.20
2016年10月8日(土曜日)第628回月例会は姫路市家島諸島坊勢西島の筏で開催されました。 今年3回目となる西島の筏です。筏も何台か撤収され、牡蠣は8月の時期は筏にぶら下がっていたが、今回は収穫された状態での環境。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第628回坊勢大会大会レポートPDF形式」
2016.10.3
2016年9月25日(日曜日)第627回月例会は福井県大飯郡おおい町大島の西森渡船で開催されました。 参加者は6名です。秋チヌの数釣りを楽しもうと、シラサエビを多めに持参したんですが何故か釣れない?。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第627回レポートPDF形式」
2016.09.30
2016年9月22日(日曜日)C-1グランプリが堂ノ浦の斎藤渡船で開催されその大会に松元会長が参加された個人釣行レポートが届きました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「個人釣行レポートPDF形式」
2016.09.15
2016年9月11日(日曜日)第626回月例会は全日本チヌ釣連盟が主催するサンテレビ杯に参加し月例会を開催しました。 場所は三重県志摩市三ヶ所の永田渡船です。今年は4名が参加しましたが個人、団体共に入賞することはなりませんでした。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第626回大会兼サンテレビ杯レポ-トPDF形式」
2016.08.30
2016年8月21日(日曜日)第625回月例会は姫路市家島諸島坊勢西島の筏で開催されました。 5月の第619回大会と同じ場所です。前回と同じ筏に乗った金物さん匹数優勝(8匹)おめでとうございます。また松元会長も長寸優勝(41cm頭に5匹)おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第625回8月度大会レポートPDF形式」
2016.08.15
2016年8月6日(土曜日)第624回月例会は京都府舞鶴白杉の一本松渡船さんにお世話になりました。 ここの釣り場は久しぶりの大会となります。石川さんも姫路から参加されたようです。そしてまだ釣果のなかった西山班長もチヌgetマンスリーの権利を取得されたようです。おめでとうございます。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第624回月度大会レポートPDF形式」
2016.08.05
2016年7月30日(土曜日)第623回月例会は福井県大飯郡おおい町本郷の金丸渡船さんにお世話になりました。 今回の大会は釣行人数が規定に達成せず流会となりました。 大会は流会となりましたが、猛暑の中行ってまいりました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第623回7月度大会レポートPDF形式」
2016.07.20
2016年7月10日(日曜日)第622回月例会は全チヌクラブさんとの合同大会「南出杯」です。前日9日(土)泊まりで親睦会も行われました。 大会場所は若狭大島の西森渡船さんにお世話になりました。 この釣り場は、朝倉、冠者、葉夫、涙水、大浦、金ケ崎の6箇所に分かれて筏が設置されている。今大会は前から4箇所の筏に抽選で分かれて大会を行った。 その結果、当会の月例会成績は松元会長が匹数優勝28.0cmを頭に3匹おめでとうございます。そして南出杯は1匹長寸を制した関西チヌ研の松元会長が28.0cmで優勝しました。 長寸第2位は全チヌクラブの滝下氏27.0cm。因に匹数優勝は全チヌクラブの岡本会長26.5cmを頭に4匹でした。おめでとうございました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第622回月例会・第五回 南出杯 レポートPDF形式」
2016.07.3
2016年6月25日(土曜日)第621回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。 6月も下旬今年初めての青井の大会です。雨も気にならない程度の小雨です。前日の雨で海水は濁りがあるだろうと思っていましたが、綺麗に澄んでいました。 そんな状況の中、松元会長が長寸優勝29.0cm(1匹)、匹数優勝は田邉氏31.5cmを頭に3匹おめでとうございます。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第621回6月度大会レポートPDF形式」
2016.07.24
2016年6月18日(土曜日),19日(日曜日)松元会長個人釣行レポート。 今回の個人釣行は全チヌ連盟の役員のお付き合いも兼ね、また年無しを求めて釣行されたようです。場所は広島湾江田島のカキ筏にコンパネを敷いて釣る。さくらとせんのホームページのビデをを見ると磯釣りと同様に長竿のフカセ釣りが主流のようです。 カキ筏は江田島の他に能美島、大黒神島があるようです。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「個人釣行レポートPDF形式」
2016.06.9
2016年6月5日(日曜日)第620回月例会は若狭本郷の金丸渡船さんで開催されました。 4月下旬位までは大浦の筏、青柳の筏でそこそこの釣果はあったようですが?大会の状況はどうだったんでしょうか。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第620回6月度大会レポートPDF形式」
2016.06.4
2016年5月28日(土曜日)第619回月例会は姫路市家島諸島坊勢西島の筏で開催されました。 今回の月例会は年初の計画で日時場所が設定されていました。参加人数はビジターを含めて8名です。 釣果の結果は匹数優勝は松元会長5匹、長寸優勝は田邉氏43cmを頭に4匹おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。 「5月度月例会レポートPDF形式」
2016.05.25
2016年5月15日(日曜日)第618回月例会は全日本チヌ釣連盟が主催するデイリー杯予選会に参加して行われました。予選会は[14日(土),15日(日),18日(水)]の3日間分散して行われました。 当会からは15日(日),18日(水)に参加しましたが思うような結果は出ませんでした。 釣果はなし。詳細は15日(日)予選2日目のレポート(PDF)を参照ください。 「5月度月例会レポートPDF形式」
2016.04.30
2016年4月24日(日曜日)第617回月例会は京都府京丹後市久美浜の西中渡船さんで開催されました。 4月上旬にはホームページでは爆釣のニュースが出ていました。それから約1ヶ月が経過した久美浜大会は爆釣りモードになったんでしょうか? 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第617回4月度大会レポートPDF形式」
2016.04.02
2016年3月26日(土曜日)松元会長が若狭本郷の金丸渡船において年無し50cmを釣りました。金丸渡船においても年無しは今年初めてだったようです。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「個人釣行レポートPDF形式」
2016.03.25
2016年3月20日(日曜日)第615回今年最初の月例会は和歌山県白浜の堅田漁協に年無しを求めて行ってまいりました。 しかし、前日に雨も降り、雨が上がれば今度は強風に悩まされお天道様は我らに味方してはくれませんでした。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第615回3月度大会レポートPDF形式」
2016.01.28
本年度クラブのスタートは新年総会から始動です。1月23日(土曜日)午後2時30分よりサンシビック尼崎地区会館で行われました。 ①,平成27年度大会優勝者表彰式 ②,平成28年度の役員改選および年度計画 ③,座談会、そして場所を阪神尼崎のすし半本店に移し楽しいひと時を過ごしました。「2015年度大会表彰式記念写真と成績表 PDF形式」

2015年度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2015年度月例大会及び役員会PDF形式」

2014年度月例大会の記録及び表彰「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より平成26年)「PDF形式」

2015.12.17
恒例となってきました納竿大会が行なわれました。今年も12月12日(土)場所は去年と同じ比較的風に強い舞鶴湾青井マル拓渡船にお世話になりました。前日から雨も降り、風も吹いています。そんな状況の中大会は行われました。結果は、レポート(PDF)を参照ください。「納竿大会レポートPDF形式」
2015.12.10
今年のメインイベントであるグランドマンスリー大会が11月29日(日曜日)開催されました。場所は福井県小浜市仏谷の奥城渡船の筏で行われました。萩ノ下、双児島の筏で11月中旬頃までは人気の高い釣り場ですがこの頃を過ぎると季節風の影響で釣りができない日が多くなるのが残念。 しかし、希望する双児島の筏には乗れず、船頭さんのはからいで萩の下の筏に変更するも・・・・詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第615回11月度マンスリー大会」
2015.11.25
2015年11月21日(土曜日)第614回の月例会は今年最後の大会となりました。場所は京都府京丹後市久美浜旭566 西中渡船です。型は20~30cmと小振りながら20~60匹と数釣りが期待できるとのことで場所を選択。少し遠いいですが行ってきました。 その結果、数は釣れるものの、当才物が殆どでした。その中に26cmが1匹、西山氏の長寸優勝となりました。おめでとうございます。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第614回11月度大会」
2015.11.12
2015年11月8日(日曜日)第613回の月例会は今年6度目となる青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。天候にも恵まれず朝から納竿の3時まで雨、釣果は全員ボーズとなりました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第613回11月度大会レポートPDF形式」
2015.10.31
2015年10月25日(日曜日)第612回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。 今日の釣りは天候に恵まれず、西高東低の気圧配置となる中、朝から寒さと強風の条件の中で行われました。 釣果は、最悪なコンデションの中、藤阪班長が25.1cmで長寸優勝, おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第612回10月度大会レポートPDF形式」
201510.25
第4回連盟クラブ選抜大会が2015年度10月18日(日曜日)徳島県の南に位置する阿南市椿泊湾の養殖コワリ「大栄水産渡船」で行われ、当会からは代表として松元会長と山川副会長が参加しました。成績は1位 阪神さわやか(7匹)2位 全日本チヌ釣クラブ(6匹)3位 関西チヌ釣研究会(5匹) 4位 京都チヌ釣研究会(1匹) 5位 一刀会(0匹) 以上です。 大変お疲れ様でした。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「平成27年度クラブ対抗戦 結果報告 PDF形式」
2015.10.10
2015年10月3日(土曜日)第611回は舞鶴の上佐波賀渡船で開催されました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第611回大会レポートPDF形式」
2015.10.3
2015年9月27日(日曜日)第610回は日刊スポーツ主催の月桂冠杯が三重県鳥羽市小浜町645-7「小浜漁港」の筏で開催され当会から5名参加して行われました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第610回大会レポート&日刊スポーツ月桂冠杯切抜き、PDF形式」
2015.09.18
2015年9月13日(日曜日)第609回月例会は全日本釣連盟主催のサンテレビ杯決勝と同時開催となりました。
場所は三重県志摩市磯部町三ヶ所485永田渡船にお世話になりました。当会からは7名参加しました。 その結果、サンテレビ杯は、団体戦では関西チヌ研のCチーム(山本、山川副会長、西山氏)匹数の部で優勝し、大物賞では該当者なしでした。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第609回大会レポートPDF形式」
2015.08.27
2015年8月22日(土曜日)第608回は、またまた舞鶴市青井のマル拓渡船で開催されました。 今回の大会は、阪神さわやかクラブさんとの親睦を兼ねた合同大会です。詳細は今大会の長寸優勝をされた金物さんのレポート(PDF)を参照ください。「第608回大会レポート PDF形式」
2015.08.6
2015年8月2日(日曜日)第607回は京都府舞鶴市青井のマル拓渡船で開催されました。 8月に入り猛暑が続く中、参加者の皆さん頑張りましたが秋山副会長の1匹(26.0cm)に終わりました。ここ数年前から白杉、青井、上佐波賀の筏においてイガイの撒き餌による落とし込み釣りに部があるようです。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第607回大会レポート PDF形式」
2015.07.24
2015年7月19日(日曜日)第606回は福井県若狭本郷の金丸渡船で開催されました。 しかし、残念ながら参加人数が3名となり大会成立には至りませんでした。会員皆さんの参加よろしくお願いいたします。また、釣果は貧果ですがあったようです。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第606回大会レポート PDF形式」
2015.07.20
2015年7月12日(日曜日)第605回月例会は「2015年第4回南出杯チヌ釣大会」として全日本チヌ釣クラブさんと合同で福井県小浜市仏谷の川端渡船の筏で行われました。 この南出杯チヌ釣大会は今年で4回目を迎えました。若狭高浜町の宿で泊、親睦を深めた後、早朝眠い眼をこすりながら仏谷へ・・・ 釣果の詳細はレポート(PDF)を参照ください「第605回7月度 第4回南出杯チヌ釣大会レポートPDF形式」「第605回7月度第4回南出杯チヌ釣大会写真」
2015.06.28
2015年6月21日(日曜日)第604回月例会は舞鶴湾の上佐波賀の筏で行われました。 釣果の結果、長寸優勝は金物氏46.6cmを頭に3匹、 おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第604回6月度大会レポートPDF形式」「第604回6月度大会写真」
2015.06.20
2015年6月13日(土曜日)第603回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。 釣果の結果、長寸優勝は松元会長31.1cm, おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第603回6月度大会レポートPDF形式」
2015.06.6
2015年5月30日(日曜日)第602回月例会は姫路市家島坊勢島の筏で開催されました。 今回の場所での月例会は初めてであり阪神さわやかクラブの梅木(兄)さんに渡船屋さんの手配などをお願いして実現しました。 釣果の結果は長寸優勝は田邉氏、44cmを頭に7匹、匹数優勝は松元会長6匹、おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。 「5月度月例会レポートPDF形式」「第602回5月度大会釣写真」
2015.05.20
2015年5月9日(土曜日)第600回、10日(日曜日)第601回月例会は両日とも全日本チヌ釣連盟が主催するデイリー杯予選会に参加し月例会が行われました。 5/9(土)は全参加者24名、釣果12匹、当会から松元会長と山本氏2名が参加、釣果は会長が33.1cm1匹。 そして翌日5/10(日)は参加者32名、釣果4匹、当会からは秋山副会長と田邉氏が参加 釣果はなし。デイリースポーツ杯予選会は決勝進出はなりませんでした。結果、月例会の成績は長寸優勝は松元会長33.1cm、おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。 「5月度月例会レポートPDF形式」
2015.04.30
2015年4月11日(土曜日)第598回、26日(日曜日)第599回月例会は両日とも和歌山県日高郡由良町三尾川の山口渡船で開催されました。 しかし、残念ながら参加人数が2名となり大会成立には至りませんでした。また、釣果もなし!! 会員皆さんの参加よろしくお願いいたします。
2015.04.09
2015年4月26日(日曜日)第599回月例会は和歌山県日高郡由良町三尾川の山口渡船で開催されます。 4/4(土曜日)営業を開始されました。まだ今年の実績もHPにはなく参加者の腕次第という事になりそうです。
2015.04.09
2015年3月28日(土曜日)第597回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船さんにお世話になりました。 しかし、水温が低いためか魚の活性が悪くボーズ相成りました。ご苦労様でした。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第597回3月度大会レポートPDF形式」
2015.02.22
2015年度の役員会と釣行日程が決まりました。昨年度までは月1回、火曜日の大会を設けていましたが時の流れと共に会員数も大幅に減り参加者が規定の4名以上に満たされず中止になる場合が多くなりました。従って、今年からは土曜日に振替え日程を組みましたました。
「2015年度月例大会及び役員会PDF形式」
2015.01.31
本年度クラブのスタートは新年総会から始動です。1月24日(土曜日)午後3時より尼崎市立小田地区会館で行われました。 ①,平成26年度大会優勝者表彰式 ②,平成26年度の役員改選および年度計画 ③,座談会、そして場所を阪神尼崎のすし半本店に移し楽しいひと時を過ごしました。「2014年度大会表彰式記念写真と成績表 PDF形式」

2014年度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2014年度月例大会及び役員会PDF形式」

2013年度大会成績及び表彰写真「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より平成26年)「PDF形式」

2014.12.20
12月7日の納竿大会をもちまして平成26年度の年間行事が無事終了することができました。会員の皆様そして、この運営に携わってこられた役員の皆様本当にご苦労様でした。 上記に2014年度の大会記録を纏めましたので参照ください。優勝された方々は来年の新年総会において表彰を行います。お疲れ様でした。
2014.12.13
ここ数年前から予定にない納竿大会が行なわれるようになってきました。今年も12月7日(日)比較的風に対し強い舞鶴湾青井マル拓渡船を予約し当日を迎えました。前日から天気予報で西高東低の強い寒気団が入り大雪寒波の情報が出ていました。練炭火鉢を側に置くも手はかじかみハリもろくに結ぶこともできません。そんな状況の中大会は行われました。結果は、レポート(PDF)を参照ください。「2014年度納竿大会レポートPDF形式」
2014.11.30
今年のメインイベントであるグランドマンスリー大会が11月23日(日曜日)どの釣場も釣果が恵まれない中、当会では今年2回目となる京丹後市久美浜の西中渡船にお世話になりました。当日は参加資格のある7名が参加し決勝大会が行われました。 その結果、午前中は強風に悩まされ釣れても当歳(10cm)ものばかり、船頭言わく「午後に期待してください」と頑張るも1匹は釣れるものの2匹目が出ませんでした。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「2014年度マンスリー大会レポートPDF形式」
2014.11.10
2014年11月2日(日曜日)第595回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船で行われました。 結果は朝から雨、潮まわりが悪いのか腕が悪いのか全員ボーズでした。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第595回11月(日)度大会レポートPDF形式」
2014.10.21
第3回連盟クラブ選抜大会が2014年度10月19日(日曜日)徳島県の南に位置する阿南市椿泊湾の養殖コワリ「大栄水産渡船」で行われ、当会からは代表として昨年に続き山川副会長と藤阪氏が代表で参加しました。釣りは天候にも恵まれましたが3連覇はならず4位に終わりました。成績は1位 阪神さわやか(10匹)2位 全日本チヌ釣クラブ(7匹)3位 京都チヌ釣研究会(5匹) 4位 関西チヌ釣研究会(5匹) 5位 一刀会(1匹) 以上です。 大変お疲れ様でした。結果報告が入りましたので添付します。「平成26年度クラブ対抗戦 結果報告 PDF形式」
2014.10.19
2014年10月5日(日曜日)第593回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船で行われました。 本来ならこの大会は福井県小浜市仏谷の川端渡船さんで行う予定になっていたのですが小浜湾は台風18号の影響をモロに受けるため、船は出せないと前日(10/4)に連絡がありました。本来なら中止か延期をするところ全チヌさんとの3回目のコラボを計画し、宿泊の予約もしているし、当番班の秋山副会長が奔走し上記渡船店にお世話になることに決定した。 「安全第一」宿で宴会しながら休んで翌朝判断することにしました。当日は昨日とは打って変わって風も波も穏やかです。なんとか大会はできました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第593回10月度大会レポートPDF形式」また、全チヌさんのホームページも参照ください。「全日本チヌ釣クラブ」
2014.10.19
2014年9月21日(日曜日)第592回月例会は全日本チヌ釣連盟主催のサンテレビ杯に参加しその場を借りて行われました。 その結果、サンテレビ杯に対しては入賞者は残念ながらありませんでした。この時期は型が小さく5匹に1匹25cmを超えるかどうかという状態でした。 長寸優勝は西山氏27.3cm、同2位は田辺氏26.7cm、松元会長26.5cmでした。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第592回9月(日)度大会レポートPDF形式」
2014.9.27
2014年10月5日(日曜日)第593回月例会は全日本チヌ釣クラブさんとの3度目の合同大会を予定しています。大会場所は福井県小浜市仏谷の川端渡船さんです。 詳細については郵送されている広報からの大会案内をごらんください。 前日、高浜町で一泊し親睦をより深めるためにもより多くの会員の参加をお待ち致しています。因に今回の大会はどちらクラブにも縁の深かった南出氏の 名をとり南出杯として競うことになりました。よろしくお願いいたします。
2014.9.5
2014年8月26日(火曜日)第590回月例会は福井県大飯町の西森渡船で開催されました。 場所は涙水の筏に分散しての釣りとなったようです。結果は久々の4賞が出たようです。長寸優勝は河野相談役39cm、長寸二位は上西氏29cm。匹数優勝は10匹(25cm~27.5cm) ,同2位は秋山副会長2匹(26cm,27.5cm)おめでとうございました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第590回8月(火)度大会レポートPDF形式」
2014.9.5
2014年8月23日(土曜日)第589回月例会は福井県小浜市仏谷の川端渡船で行われました。 本来ならこの大会は8月2日(土)に行われる予定になっていたのですが異常気象による大雨のため順延されていました。 この間、日本の各地では大雨おもたらし、特に広島市北部の豪雨に伴う土砂災害で72名の死者、行方不明者2名また避難者1146人(8月30日付読売新聞)にものぼる 大惨事となってしまいました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。とともに被災された方々の一日も早い生活再建と復旧を期待いたします。 それでは今回の大会ですが全チヌクラブの会長滝下氏も参加されました。10月4(土)泊まりで5(日)にかけて当会との親睦合同大会を予定しておりそのための下見釣行です。 釣果の結果、長寸優勝は金物氏30.6cm、同2位西山氏、匹数優勝は25cm~35.7cm9匹。全チヌクラブの滝下氏は25cm~41.2cmを20匹と大漁でした。お疲れ様でした。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第589回8月度大会レポートPDF形式」
2014.07.25
2014年7月20日(日曜日)第588回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船で行われました。 結果、長寸優勝は山本氏 39cm、長寸二位は藤阪氏 36.4cm。おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第588回7月(日)度大会レポートPDF形式」
2014.07.18
2014年7月16日(水曜日)山川副会長と知り合いの二人で和歌山県日高郡由良町三尾川の山口渡船 に行かれ午後3時に納竿しました。釣果は33cm~40cm 7枚でした
2014.07.18
2014年7月13日(日曜日)日刊スポーツ主催の月桂冠杯が和歌山県白浜堅田の筏で開催されました。 当会のから個人釣行として松元会長と山本富雄氏が入賞しています。詳細は日刊スポーツ切り抜きをxlsxにしました。 「日刊スポーツ月桂冠杯Excel形式」
2014.06.17
2014年6月15日(日曜日)第586回月例会は若狭本郷の金丸渡船におせわになりました。 しかし、青柳の筏、大浦のカセに4名づつ分散しての釣りでしたが全員ボーズ。大浦の筏では年なしがあがっているのに・・・
2014.06.08
2014年6月3日(火曜日)第585回月例会は和歌山県日高郡由良町三尾川の山口渡船で行われました。 匹数優勝は山川副会長32~40cmを11匹、長寸優勝は河野相談役36cmを頭に3匹、長寸2位は山本氏35cmでした。おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。 「第585回5月度大会レポートPDF形式」
2014.05.20
2014年5月18日(日曜日)全日本チヌ釣連盟主催デイリースポーツ杯の決勝大会が行われました。その結果、秋山副会長が2匹、藤阪氏が1匹 個人戦では藤坂氏が3位、団体戦グループAでは2位に入りクラブとしては久々の入賞となりました。詳細はデイリースポーツ杯決勝大会レポート(PDF)を参照ください。 「2014デイリースポーツ杯黒鯛サーッキット選手権PDF形式」
2014.05.07
2013年5月10日(土曜日)11日(日曜日)と14日(水曜日)第584回月例会は全日本チヌ釣連盟主催のデイリースポーツ杯予選会に合わせ11日と14日に参加しました。 当会の月例会成績は10日(土曜日)に参加した藤阪氏が41cmの長寸優勝。そして連盟の決勝大会に個人戦と団体戦グループA(藤阪、秋山、田邉)が勝ち残ることができました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。 「第584回5月度大会レポートPDF形式」
2014.05.05
2014年4月29日(火曜日)第583回月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船で行われました。 結果は、ボーズのレポートとなってしまいました。「第583回4月(火)度大会レポートPDF形式」
2014.04.30
2014年4月19日(土曜日)第582回月例会は京都府京丹後市久美浜の西中渡船さんで開催されました 。結果は、長寸優勝は西山氏(33cm)、匹数優勝は藤阪氏(31cm,32.5cm2匹)おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。 「第582回4月度大会レポートPDF形式」
2014.03.20
2014年3月15日(土曜日)第581回今年初めての月例会は舞鶴市青井のマル拓渡船で行われましたが参加人数が3名と振るわず大会不成立、しかしこの3名寒波中一発年無しを求め釣りに出かけました。「第581回3月度大会レポート PDF形式」
2014.03.10
2014年度役員執行部が新しく改選されました。3代目会長として平成19年から平成25年まで務められた河野靖忠氏が勇退され昨年度会長代行を務められた松元武吉氏が新しく4代目会長に就任いたしました。河野前会長は相談役として釣行に出ていただき会員の指導等にあたっていただきます。お役目ご苦労様でした。また松元新会長はお役目大変でしょうが会員の協力を得ながら運営よろしくお願いいたします。
「新旧会長ご挨拶を参照ください PDF形式」
2014.01.25
本年度のクラブのスタートは新年総会から、1月19日(土曜日)行われました。場所は枚方市立メセナひらかた会館です。午後5時30分より行われ ①,平成25年度大会優勝者表彰式 ②,平成26年度の役員改選および年度計画 ③,座談会そして場所をがんこ寿司枚方店に場所を移し楽しいひと時を過ごしました。「2013年度の大会表彰式記念写真 PDF形式」

2013年度月例大会


関西チヌ研では3月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
「2013年度月例大会及び役員会PDF形式」

2012年度月例大会及びマンスリー優勝者「PDF形式」
2012年度大会成績「PDF形式」
2012年度大会写真「PDF形式」
歴代大会記録(昭和53年度より)「PDF形式」

2013.12.20
2013年度のマンスリー大会(再戦)が12月14日(土曜日)舞鶴市青井のマル拓渡船で行われました。 12月の寒い中、優勝されたのは副会長兼講師でもある山川さんでした。2匹長寸93.1cmおめでとうございます。 また、今年最後の釣りになるため、納竿大会も兼ねており、その優勝者が今年中頃まで休会していた上西さんが正会員に復帰され 見事、年無しの53.9cmを釣り上げられました。おめでとうございました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。 「マンスリー&納竿大会レポートPDF形式」
2013.12.01
今年のメインイベントであるグランドマンスリー大会が12月14日(土曜日)舞鶴湾の青井マル拓渡船に場所を移し再度開催されることになりました。  前回は三重のなかよし渡船で11月19日(火)三重県鳥羽のなかよし渡船で行われましたが、天気には恵まれましたが風が強く、潮が悪かったのか、25cm以上、2匹の規定をクリアできませんでした。 よって、再度仕切り直しをしますので権利をお持ちの会員の諸氏頑張ってください。詳細はレポート(PDF)を参照ください。 「マンスリー大会レポートPDF形式」
2013.11.30
2013年11月09日(土曜日)第580回月例会は舞鶴湾、青井のマル拓松渡船さんにお世話になりました。
マル拓渡船は今年7月に開業されたそうです。今回初めてお世話になりました。釣果は久しぶりに4賞が出ました。型は小さいですが長寸の部で、優勝は山川副会長39.5cm、2位は松元会長代行28.5cm。 匹数の部で、優勝は藤阪氏37.5cmを頭に12匹、2位は山本氏32.9cmを頭に9匹。おめでとうございました。「大会レポートPDF形式」
2013.11.05
2013年11月04日(火曜日)第579回月例会は中止となりました。
2013.11.9
2013年10月20日(日曜日)第578回月例会は全日本チヌ釣クラブと関西チヌ釣研究会の共催大会となりました。
場所は舞鶴市の上佐波賀渡船にお世話になりました。当月例会の長寸優勝は秋山副会長44.4cm、長寸2位は河野会長28.2cm、おめでとうございます。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「大会レポートPDF形式」
2013.11.6
第2回連盟クラブ選抜大会が2013年度10月6日(日曜日)三重県鳥羽市浦村町の「やま栄渡船」で行われ、当会からは山川副会長と藤阪氏が代表で参加しました。釣りは天候にも恵まれ関西チヌ釣研究会が昨年に続き優勝しました。今年最後のイベントの優勝おめでとうございす。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「大会レポートPDF形式」
2013.10.07
2013年10月01日(火曜日)第577回月例会は和歌山県由良町吹井の尾張屋を予定していましたが参加人数が3名となり大会不成立となりましたがこの3名で出かけました。結果はチヌの顔を見ることはありませんでした。
「大会レポートPDF形式」
2013.09.22
2013年10月20日(日曜日)第578回月例会は全日本チヌ釣クラブさんとの2度目の合同大会を予定しています。大会場所は前回と同様(2011年10月16日)に釣行した京都府舞鶴市字佐波賀 渡船:上佐波賀渡船組合に決まりました。詳細については郵送される広報からの大会案内をごらんください。親睦を深めるためにも多くの会員の参加をお待ち致しています。
2013.09.22
2013年10月01日(火曜日)第577回月例会は和歌山県由良町吹井の尾張屋を予定しています。各会員は9月28日土曜日までに参加不参加を班長さんに連絡してください。
2013.09.22
2013年9月17日(火曜日)第576回月例会は福井県大飯町の西森渡船で開催されました。大型台風の去った翌日の大会とあって班長さん苦労されたようです。詳細は添付のレポートを参照ください。
「大会レポートPDF形式」
2013.09.11
2013年9月08日(日曜日)第575回月例会は全日本釣連盟主催のサンテレビ杯決勝と同時開催となりました。
場所:三重県志摩市磯部町三ヶ所485 渡船:永田渡船にお世話になりました。当会からは7名参加しました。 その結果、サンテレビ杯は、無償、残念該当者なしでした。しかし当会の長寸優勝は西山氏おめでとうございました。「大会レポートPDF形式」
2013.09.01
2013年8月27日(火曜日)第574回月例会は福井県大飯町の西森渡船で開催されました。日差しの厳しい猛暑の中、頑張るも相変わらず小チヌが多い中、河野会長が47.5cmを釣り見事長寸優勝、同2位は山川副会長26.5cm、匹数優勝は田邉氏32cmを頭に3匹暑い中ご苦労様でした。
「大会レポートPDF形式」
2013.08.15
2013年8月10日(土曜日)第573回月例会は舞鶴の上佐波賀渡船組合で開催されました。釣果は、やはり小チヌが多かったようですが藤阪氏が長寸優勝41.0cm、他5匹。他25cm未満でした。
「大会レポートPDF形式」
2013.07.25
2013年7月21日(日曜日)第572回月例会は大飯町大島の西森渡船で開催されました。釣果は小チヌを含め50匹程、退屈はしない釣りとなった様でです。結果は、長寸優勝は藤坂氏27.6cm、匹数優勝は河野会長、2匹 同2位は金物氏おめでとうございます。
「大会レポートPDF形式」
2013.07.08
2013年7月21日(日曜日)第572回月例会は福井県大飯町の西森渡船です。各会員は7月15日までに参加不参加を連絡してください。 7月21日は参議院議員選挙の投票日です。不在者投票を済ませてから参加してください。
2013.07.08
2013年7月8日(火曜日)第571回月例会は和歌山県日高郡由良町三尾川の山口渡船を予定していましたが規定人数に達しないため中止としました。
2013.06.13
2013年6月15日(土曜日)第570回月例会はにお世話になりました。心配していた台風も熱帯低気圧になり釣りやすい曇り空に恵まれましたが、釣果はもう一つでした。が金物氏が33cmで長寸優勝おめでとうございます。また色違いのマダイ55cmが花を添えてくれました。「大会レポートPDF形式」
2013.06.05
2013年6月4日(土曜日)第569回の月例会は3月に続き2度目となる和歌山県田辺市の堅田漁協さんにお世話になりました。この釣場はネット上に公開されている釣果情報と筏番号、エサ、仕掛けまた水温が公開されており釣りチヌ釣のアングラーにとってはありがたい事です。筏は若い受付番号順に筏を選ぶことができます。しかし人気が高い筏は遅く来る人は乗ることはかないません。今回はそれが功を奏したのか新しく設置した筏でネット上の情報も無く、船頭さんもここに設置したのは間い??・・・ そんな筏が爆釣となりました。人気の筏近くに乗った人はボーズでした。成績は長寸優勝藤阪氏47.1cm頭に6匹、長寸2位は河野会長47.0cm、匹数優勝は山川副会長44.8,36.2cmの2匹、匹数2位は金物氏34.0,31.0cmの2匹、おめでとうございます。「大会レポートPDF形式」
2013.05.28
2013年6月4日(火曜日)第569回月例会は南紀白浜町堅田漁業協同組合のカタタの筏つりです。各会員は6月1日までに参加不参加を連絡してください。
2013.05.07
2013年5月11日(土曜日)12日(日曜日)と14日(火曜日)第568回月例会も全日本チヌ釣連盟主催のデイリースポーツ杯予選会に合わせ参加しましたが、当会の月例会成績は3日間ともボーズ賞の該当者当者なし。「大会レポートPDF形式」
2013.04.25
2013年4月21日(日曜日)第567回月例会は京都府京丹後市久美浜の西中渡船さんにお世話になりました。長寸優勝は山川副会長38.7cm、匹数優勝は田邉氏47.5cm,28.5cm,27.3cmの3匹おめでとうございます。「大会レポートPDF形式」
2013.04.05
2013年4月02日(火曜日)第566回月例会は中止となりました。
2013.03.20
2013年3月16日(土曜日)第565回今年初めての月例会は和歌山県田辺市の堅田漁協さんにお世話になりました。3月に入り暖かい日が続き好調な滑り出しで年なしもよく上がっている状態でしたが3/14の寒波で水温も1.5度程下がりよい釣果に恵まれませんでした。それでも山川副会長が30㎝で長寸優勝おめでとうございます。
2013.01.19
今年のクラブのスタートは新年総会から1月19日(土曜日)行われました。午後3時30分より尼崎市労働福祉会館会において ①,昨年度の大会優勝者の表彰式 ②,今年の年度計画 ③,座談会そして場所をさとすし半(尼崎店)に移し今年の抱負やら仕掛けのあれこれ…等それでも話し足りなく二次会に・・・楽しいひと時を過ごしました。2012年度表彰式記念写真「PDF形式」

2012年度月例大会


関西チヌ研では4月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
2012年度月例大会及び役員会「PDF形式」

2011年度月例大会及びマンスリー優勝者「PDF形式」
2011年度表彰式記念写真「PDF形式」
2011年度大会成績「PDF形式」

2012.12.10
今年の月例会とは別に納竿大会をやろうということで12月8日(土)、先月連盟主催の選抜大会が行われた三重県のやま栄で行われました。 今日の天気は曇りで風が強いとの情報でしたが予報通り強風で昼過ぎ中止撤退です。 結果、1位:田邉氏41.5cm、2位:山川氏40.5cm、あれだけ小チヌが沸いていたのにこの2匹だけとはうそのようでした。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「2012年度納竿大会レポートPDF形式」
dt>2012.11.25
今年のメインイベントであるグランドマンスリー大会が11月23日(木曜日)どの釣場も釣果が恵まれない中、当会では初めて利用する京都府久美浜の西中渡船にお世話になりました。当日は参加資格のある6名が参加し決勝大会が行われました。 その結果、松元班長が2匹長寸53cmで、2位の山川副会長52㎝を僅か1cmの差で、平成24年度の優勝を勝ち取りました。おめでとうございました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「2012年度マンスリー大会レポートPDF形式」
2012.11.22
連盟クラブ選抜大会が2012年11月18日(日曜日)三重県鳥羽市浦村町の「やま栄渡船」で行われ、当会からは山川副会長と松元班長が代表で参加しました。釣りは悪天候の中で行われ関西チヌ釣研究会が優勝しました。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「連盟クラブ選抜大会レポートPDF形式」「2012年度クラブ選抜大会記念写真」
2012.11.12
今年最後となる月例大会が11月10日(土曜日)第564回が舞鶴市の青井渡船で開催されました。以前は、小安荘渡船にお世話にやっていましたが、残念ながら廃業されてしまい新たに「青井渡船」にお世話になりました。 当日は朝から強風にさらされ釣果も期待できない状況の中で唯一山本氏が1匹38cmを釣り長寸優勝されました。おめでとうございます。「第564回大会レポートPDF形式」
2012.11.08
今年最後となる2012年11月06日(火曜日)第563回月例会は残念ながら中止となりました。
2012.10.25
2012年10月23日(火曜日)第562回月例会は和歌山県由良町吹井の尾張屋を予定していましたが、天気予報では強風波浪注意報、雷注意報が出ており残念ながら中止となりました。しかし予定していた山川副会長と私(田邉)の2人は予定通り尾張屋に出掛けました。詳細はPDFを参照ください。「第562回大会レポートPDF形式」
2012.10.15
2012年10月13日(土曜日)第561回月例会は大飯町大島の西森渡船で開催されました。この大会の後、近くの江上鮮魚店に宿泊し、山川副会長の釣技指導、また会長をはじめベテランの釣技を披露し有意義な2日間を楽しみました。
「第561回大会レポートPDF形式」
2012.9.27
2012年9月25日(火曜日)第560回月例会は和歌山県由良町吹井の尾張屋を予定していましたが、火曜日とあって参加者が規定の人数に達しなかったため 個人釣行となってしまいました。
詳細は。「第560回大会レポートPDF形式」
2012.09.11
2011年9月9日(日曜日)第559回月例会は全日本釣連盟主催のサンテレビ杯決勝と同時開催となりました。
場所:三重県志摩市磯部町三ヶ所485 渡船:永田渡船にお世話になりました。当会からは5名参加しました。 その結果、サンテレビ杯は、団体戦では関西チヌ研のAチーム(河野会長、山川副会長)匹数の部で優勝し、大物賞では該当者なしでした。「第559回大会レポートPDF形式」
2012.08.28
2012年8月28日(火曜日)第558回月例会は大飯町大島の西森渡船さんにお世話になりました。匹数優勝は河野会長6匹、長寸優勝は山川氏49.0cm、長寸2位は田邉氏28.0cmおめでとうございます。
2012.08.15
2011年8月12日(日曜日)第557回月例会は大飯町大島の西森渡船さんにお世話になりました。この日は潮が全く動かず全員ボーズでした
2012.07.22
2011年7月21日(土曜日)個人で若狭本郷の金丸渡船に釣行。結果は、23cm~28cmを14匹と良い釣果。<やっぱり金丸さんにもチヌがいました> 「個人釣行レポートPDF形式」
2012.07.17
2011年7月15日(日曜日)第556回月例会は和歌山県南紀白浜「カタタのいかだつり」堅田漁協さんにお世話になりました。結果は、長寸優勝は金物氏、47.0cm,匹数優勝は田邉氏3匹おめでとうございます。「第556回大会レポートPDF形式」
2012.07.05
2011年7月3日(火曜日)第555回月例会は紀中三尾川山口渡船さんに予定していましたが悪天候の為中止となりました。残念!!
2012.06.18
2012年6月16日(土曜日)第554回月例会は紀中三尾川山口渡船さんにお世話になりました。結果は松元班長の長寸優勝31.4cmのみでした。「第554回大会レポートP DF形式」
2012.06.07
2011年6月5日(火曜日)第553回月例会は紀中三尾川山口渡船さんにお世話になりました。長寸優勝は山川副会長46.5cm、長寸2位は田邉氏37.5cm。匹数優勝は河野会長10匹.匹数2位は松元会長代行でした。おめでとうございます。「第553回大会レポートPDF形式」
2012.05.17
2012年5月12日(土曜日)と15日(火曜日)第552回月例会も全日本チヌ釣連盟主催のデイリースポーツ杯予選会に合わせ参加しましたが、当会の月例会成績は長寸優勝は山本氏40.7cm、長寸2位は藤阪氏39.0cm、匹数優勝は山川氏4匹、匹数2位は該当者なし。「第552回大会レポートPDF形式」
2012.05.05
2012年5月1日,2日にかけて宇和島のチヌ屋くまさかに釣行する。山本,田辺氏共に年なし53cmゲット
2012.04.26
2012年4月24日(火曜日)第551回月例会は中止となりました。
2012.04.16
2012年度4月14日(土曜日)第550回月例会は福井県小浜市仏谷の奥城丸渡船さんにお世話になりました。釣果はボーズでした。
2012.03.22
2012年度3月20日(火曜日)第549回月今年初めての例会は福井県小浜市仏谷の奥城丸渡船さんにお世話になりました。残念!釣果はボーズでした。「第549回大会レポートPDF形式」

2012.02.21
2012年2月19日(日曜日)全日本チヌ釣連盟会長 南出正太郎を偲ぶ会が西宮市のノボテル甲子園で執り行われました。南出氏は昨年9月6日に誠に残念なことに永眠してしまいました。関西チヌ研の発足当時からのメンバーで色々と細かく、私達会員を指導してくれた恩人でもありました。またこの全日本チヌ釣連盟の発足にも関わり、当会の会長であった二本木正竿氏と共に尽力をつくしました。そして1994年に全日本チヌ釣クラブを設立し、また後に全日本チヌ釣連盟の会長引き受サンテレビ等にも出演し筏のチヌ釣を盛り上げてくれました。いま思い起こせば同乗した筏で入会(S.56)したての自分に22cm前後の魚を釣った時に「チヌやチヌや」と喜んでくれた事を!!「南出氏を偲ぶ会_PDF形式」

2011年度月例大会


関西チヌ研では4月から11月の年間を通して月2回開催される月例会の成績を掲載いたします。
2011年度月例大会及び役員会「PDF形式」

2010年度月例大会及びマンスリー優勝者「PDF形式」
2010年度表彰式記念写真「PDF形式」
2010年度大会成績「PDF形式」

2011.11.28
今年のメインイベントであるグランドマンスリー大会が11月22日(火曜日)関西では今一番フイーバしている由良湾の尾張屋にお世話になりました。当日は参加資格のある6名が参加し決勝大会が行われました。 その結果、山川班長が2匹長寸96.3cmで平成23年度の優勝を勝ち取りました。おめでとうございました。 詳細はレポート(PDF)を参照ください。「2011年度マンスリー大会レポートPDF形式」 「平成23年度グランドマンスリー大会、写真」
2011.11.18
今年最後となる2011年11月15日(火曜日)第549回月例会は由良湾の尾張屋にお世話になりました。当日は火曜日で参加人数が3名と少し寂しい大会となってしまいました。しかし、強風注意報が出ている中,山川班長が4匹ゲットしています。詳細はレポート(PDF)を参照ください。「第549回大会レポートPDF形式」
2011.11.8
2011年のチャンピオンを決めるグランドマンスリー大会は11月22日(火曜日)由良湾の尾張屋で開催される事になりました。
現在のマンスリー出場資格該当者は「2011年度月例大会入賞者」を見てください。
2011.11.2
今年最後となる2011年度11月15日(火曜日)第549回月例会は由良湾の尾張屋で開催されます。
場所:和歌山県日高郡吹井721 渡船:尾張屋 TEL0738-65-1006
詳細は後日郵送されます。
2011.11.05
2011年11月(日曜日)第548回月例会は西舞鶴白杉の一本松渡船さんにお世話になりました。白杉の筏で、頑張りましたが全員ボーズ!!残念でした。「第548回大会レポートPDF形式」
2011.10.31
2011年11月5日(日曜日)第548回月例会は舞鶴湾白杉 1本松渡船で開催されます。
場所:〒624-0941 京都府舞鶴市字白杉 渡船:1本松渡船 TEL0773-76-1515
集合時間 AM 5:30 出船 AM 6:00 納竿 PM 3:30
多くの参加をお願い致します。
2011.10.30
2011年10月16日(日曜日)第546回月例会は全日本チヌ釣クラブと関西チヌ釣研究会の共催大会となりました。
場所は舞鶴市の上佐波賀渡船にお世話になりました。当月例会の長寸優勝は松元氏37.0cm、長寸2位は山川氏36.4cmおめでとうございます。詳報については大会レポート及び写真集を参照くださ。「第546回大会レポートPDF形式」「第546回上佐波賀大会写真集」
2011.10.6
2011年10月16日(日曜日)第546回月例会は全日本チヌ釣クラブと関西チヌ釣研究会の共催大会となります。
場所:〒625-0134 京都府舞鶴市字佐波賀 渡船:上佐波賀渡船組合 TEL 0773-68-0834 携帯 080-1447-1389
集合時間 AM 4:30 出船 AM 6:00 納竿 PM 3:30
クラブ員の方は10月7日までに参加、不参加の連絡をお願い致します。多くの参加をお願い致します。
2011.09.25
2011年9月(日曜日)第545回月例会は全日本釣連盟主催のサンテレビ杯決勝と同時開催となりました。
場所:三重県志摩市磯部町三ヶ所485 渡船:永田渡船にお世話になりました。当会からは6名参加しました。 その結果、サンテレビ杯は、団体戦では関西チヌ研のAチーム(山本氏、山川氏、秋山氏)が優勝し、個人戦でも山川氏が優勝しました。この大会の様子は10月20日サンテレビで午後10時、放映予定です。
また当会の記録として、匹数優勝は山川氏44.5を頭に5匹、長寸優勝は秋山班長26.0cmおめでとうございます。「第545回大会レポートPDF形式」
先日、10月13日付デイリースポーツ紙に大会の詳報が掲載されましたので切抜きを添付しました。 「デイリースポーツ紙詳報PDF形式」
2011.09.13
2011年9月(火曜日)第544回月例会は中紀三尾川山口渡船さんにお世話になりました。匹数優勝は河野会長5匹、長寸優勝は山川氏41.7cm、長寸2位は西山氏41.5cmおめでとうございます。「第544回大会レポートPDF形式」
2011.08.23
2011年8月(火曜日)第544回月例会は中止となりました。
2011.08.07
2011年8月(日曜日)第543回月例会は舞鶴湾白杉一本松渡船さんにお世話になりました。長寸優勝は山川氏44.3cm、長寸2位は西山氏39.0cmおめでとうございます。「第543大会レポートPDF形式」
2011.07.17
2011年7月(日曜日)第542回月例会は若狭大島の西森渡船さんにお世話になりました。炎天下の下、頑張りましたが台風の影響か?風が強く納竿またず早上がりしました。結果、全員ボーズ!!残念でした。「第542回大会レポートPDF形式」
2011.07.05
2011年7月(火曜日)第541回月例会は若狭大島の西森渡船さんにお世話になりました。炎天下の下、頑張りましたが全員ボーズ!!残念でした。
2011.06.18
2011年6月(土曜日)第540回月例会は小浜湾仏谷の奥城渡船さんにお世話になりました。児島の筏で頑張りましたが結果は全員ボーズ!!残念でした。
2011.06.07
2011年6月(火曜日)第539回月例会は紀中三尾川山口渡船さんにお世話になりました。長寸優勝は河野会長37.3cm、長寸2位は田邉氏35.3cm。匹数優勝は平井氏3匹おめでとうございます。「第539回大会レポートPDF形式」
2011.05.17
2011年5月(火曜日)第538回月例会も全日本チヌ釣連盟主催のデイリースポーツ杯予選会に合わせ参加しましたが、土日を含め釣果なく敗退いたしました。
2011.05.(14,15)
2011年5月(土,日曜日)第537回月例会は全日本チヌ釣連盟主催のデイリースポーツ杯予選会に合わせ参加しました。場所は堂ノ浦 斉藤渡船の筏で頑張りましたが結果は全員ボーズ!!残念でした。
2011.04.26
2011年4月(火曜日)第536回月例会は小浜湾仏谷の奥城渡船さんにお世話になりました。児島の筏で、頑張りましたが全員ボーズ!!残念でした。
2011.04.2
2011年4月(土,日曜日)第535回月例会は若狭本郷の筏金丸渡船さんにお世話になりました。長寸優勝は田邉氏25.1cmおめでとうございます。「第535回大会レポートPDF形式」

inserted by FC2 system